One Planet Cafe logo

フェアトレード視察ツアー in スウェーデン

ツアー概要

フェアトレード視察ツアー イメージ画像

フェアトレードを学ぶ視察ツアーを開催します。 本ツアーは、熊本市が日本初のフェアトレードシティ認定を受けた際の立役者である、フェアトレード ラブランド社の代表、明石祥子さんとの共催企画です。 今回訪問するスウェーデン・マルメ市は、2006年にフェアトレードシティ認定を受け、それ以降もあらゆるショップや施設でのフェアトレード商品の導入、認知拡大の取り組みが進んでいます。フェアトレードだけでなく、その他オーガニックやヴィーガンなどの認証ラベル商品の販売、エシカル消費が進んでいるスウェーデンで、自治体・企業・生活者のそれぞれの役割について学びます。

フェアトレード視察ツアー イメージ画像 フェアトレード視察ツアー イメージ画像 フェアトレード視察ツアー イメージ画像 フェアトレード視察ツアー イメージ画像
ツアー期間

2025/8/3(日) ~ 8/8 (金)

訪問地

スウェーデン・マルメ、ルンド

費用

385,000円(現地料金・海外航空費別)

申し込み締切

2025年6月13日(金)

キーワード

サステナビリティ / フェアトレード / エシカル消費 / ソーシャルビジネス / 認証ラベル / 教育 /フェアトレードタウン / 自治体 / サーキュラーエコノミー

共催者からのメッセージ

フェアトレード、エシカル消費、SDGsの実践を学ぶ旅へ—ご一緒しませんか?

2011年10月、スウェーデン・マルメ市で開催されたフェアトレードタウン国際会議に参加しました。
熊本市がアジア初、そして世界で1000番目のフェアトレードタウンに認定されたばかりの 頃、右も左もわからないまま飛び込んだ国際会議。そこで私は、会議のスマートさや素晴らしさに一瞬で魅了されました。会場では、世界各国から集まった方々が「おめでとう!」と温かく迎えてくれ、「このような会議をぜひ熊本でも開催しては?」という励ましの言葉をいただきました。 その言葉を胸に、2014年には熊本市で第8回フェアトレードタウン国際会議を実現することができま した。 そして今、再びマルメ市へ!あれからの変化をこの目で確かめ、脱炭素社会を実現した都市の姿や、 市民の暮らしを体験し、私たちもさらなる未来へと歩みを進めたいと思っています。 さらに今回は、スペシャルな旅先案内人として、ワンプラネット・カフェのペオさん、聡子さんと一緒です! 現地を深く知るお二人の案内で、より充実した学びと発見の旅になること間違いなしです。

さあご一緒に、新たな一歩を踏み出しませんか?
これからのヒントがたくさん見つかる旅になることでしょう。

フェアトレード案内人・フェアトレード ラブランド代表
明石祥子さん