One Planet Cafe logo

Home | One Planet Café|ワンプラネットカフェ
ターゲットファインダー 購入ページへ
  • image05

    Banana Paper

    貧困とCO2を減らし、ゾウを増やす紙

  • image01

    Sustainability in Reality

    サステナビリティをリアルに

  • image02

    Target Finder

    ターゲット・ファインダー日本語版

  • image03

    Study Tours

    視察ツアースウェーデン

  • image04

    Study Tours

    視察ツアーザンビア

  • english
  • english

Hope and Sustainability

希望とサステナビリティのビジネスを

2030年のSDGs(持続可能な開発目標)の達成、そしてその先にあるサステナブルな未来づくりにむけて、世界は大きく変化しています。サステナビリティへの取り組みは、いまや企業や組織にとって、義務として取り組むものでなく、企業力を高め、新しい事業機会を生み出す、エキサイティングなテーマとなっています。
株式会社ワンプラネット·カフェは、長年のサステナビリティ経験があり、日本、スウェーデン、アフリカの拠点で事業を行なっています。サステナビリティの原理原則とスウェーデンの成功事例に基づき、地球一個分の資源の中で、世界の人々や生きものとつながることができる、希望あるサステナブル·ビジネスを支援しています。
2016年フェアトレード認証(WFTO)を取得、2020年には、経済産業省のSDGsに取り組む良い事例15社の中の1社に認められました。

Our Service

3つの事業を行なっています。

Lectures & HandsOn

講演・研修・ハンズオン

サステナビリティの本質であるルール(原理原則)から理解を深めるため、応用力と行動力が身につきます。SDGsやサステナビリティの基礎理解から、サステナビリティを切り口に成長する新しいビジネスやイノベーションの紹介、成果をあげる取り組みの秘訣など、グローバルに活躍する講師陣による講演および研修です。世界をリードするスウェーデンの具体的な取り組みも盛りだくさんでご紹介します。

View more

Study Tours

視察ツアー

「人生にとって最も大切な旅の一つになる!(ある参加者の言葉)」
サステナビリティを肌で感じ、体験できる視察プログラムです。視察地は、SDGs国際ランキングで3年連続世界1位となったスウェーデンと、生物多様性とリアルなアフリカの今に触れるザンビアです。

View more

Banana Paper

バナナペーパー

一枚の紙で世界を変える?アフリカの貧困問題を解決しながら、絶滅危惧種であるゾウを守り、森を守る。そんな、環境と社会に新しい価値を生み出す紙づくりを行なっています。日本の歴史ある和紙文化とのコラボレーションで誕生した美しいバナナペーパーは、日本初のフェアトレード認証の紙です。アフリカ・ザンビアには、ソーラーなどを活用したグリーン工場があります。

View more

SDGs 169 Target

SDGs 169ターゲット

持続可能な開発目標(以下、SDGs)は、2030年までに環境・社会・経済の主要な課題を解決し、サステナブルな社会の実現を目指しています。
17の目標と、169の「ターゲット」とよばれる詳細目標があります。

View more

Blog

ブログ

  • SDGs17目標だけじゃ足りない?鍵となるのは169ターゲット

    日本では、誰しも一度は聞いたことがある「SDGs」。 特にビジネス界では、胸元にSDGsウィールのバッジをつけている人も多く見られるようになりました。 ただ同時に、毎年出ているSDGs国際ランキングでは、日本は2022年で19位と、少しずつ順位が下がってきており、実際のSDGsに向けた進捗状況はよいとは言えないのも事実です。(SDG Index 2022…

  • In Africa 今こそアフリカ

    (English below) ザンビアでのサステナビリティ視察ツアーを3年ぶりに再開します。 この視察に込める思いは、「今こそアフリカ」。 ここ3年、世界は皮肉にも感染症というものを通じて、世界のあらゆるところがつながっていることを感じました。 そして、世界共通の課題として、この解決に取り組んだ時間にもなりました。 日本も徐々に国が開き、海外…

  • The Compass サステナビリティのコンパス

    Imagine a "compass" towards Sustainability! (English below) 気候変動、資源枯渇、廃棄物、生物多様性の減少など、環境問題は多様で、多岐に渡り、どう解決していけば良いか迷ってしまうこともあります。 そういった環境問題を解決するための「魔法の鍵」を何らかの方法で見つけたとしたら、どうでしょう。 …

View more