
3月のフェアトレード国際フェアin熊本で、バナナペーパの協議会メンバーによるバナナペーパー展示と弊社ワンプラネット・カフェのペオ・エクベリの講演を行いました。4月15日の朝日新聞熊本版に記事が掲載されました。ぜひご覧ください!

活版印刷 x バナナペーパー! 3年連続、東京でのカラフルな「いろは展」でバナナペーパーも出展! 活版印刷の ALL RIGHT社を始め、バナナパートナーズの色んなバナナペーパー商品を展示しています。 See you at I-RO-HA-…

自然派石けん&コスメで有名なLUSHさんとバナナペーパーのコラボが遂に実現しました。LUSH人気定番ギフトの「BUTTERCUP」と「RAY OF SUNSHINE」が、私たちのバナナペーパーで包まれてお店に並んでいます♬ 他にも、期間限定…

「お買い物で社会貢献」をテーマとしたWebメディア「バイコット」で、バナナペーパー商品が掲載!今回ご紹介いただいたのは、バナナペーパー卒業証書(ミヤザワ株式会社)。日本の大切な卒業が、アフリカの大切な入学につながっています。

トレインチャンネルに登場! バナナペーパー 「One Planet Paper®」が、JRの「トレインチャンネル(電車内のスクリーン)」で紹介されました。Panasonic社提供の「エコナビ」です。放送:JR東日本 山手線、中央線、京浜東北…
弊社 One Planet Cafe でも一部ご協力させていただいた、リエゾン・デートルさん(代表・酒井由紀子氏)主宰のグローバル人材育成プログラム「世界ビトになろう!」が、経済産業省の第5回キャリア教育アワード奨励賞を受賞されました。事例…

バナナペーパー商品が有名なエコライフスタイルの雑誌 ecomom に掲載 (冬号)。 テーマは 「エシカル商品」。私たちのフェアトレードのバナナペーパーは パタゴニア、マザーハウス、スターバックス、リー・ジーンズと同じセクションで紹介されて…

10月19日、東京・関東のラジオ局 J-Wave に出演しました。ナビゲーター 平井理央さんと一緒にJ-Waveのスタディオでの生放送。番組の名前は WONDER VISION。自然/環境+社会貢献のテーマのコーナーです。弊社のフェアトレー…

ワンプラネット・ペーパー協議会初の自主企画イベント「ワンプラネット・ペーパー・フェス!」を開催しました。 会場では、バナナペーパーのストーリーや写真展示をはじめ、名刺、ノート、証書ホルダー、ラベル、包装紙などバナナペーパーの導入実績の紹介、…

ザンビアの首都ルサカで、アジア人口・開発協会(APDA:理事長-福田康夫元内閣総理大臣)とザンビア国会人口・開発議連(ZAPPD)が共催する国際会議「国家開発枠組と人口問題の統合-アジア・アフリカ国会議員能力強化プロジェクト」が開催されまし…
最近のコメント